ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(527)
日常の風景(489) お知らせ(223) 店内のようす(196) 草・木・花(145) うつわ(127) 裏山散策(122) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
母の日のポストカードが届いています。 毎年恒例のお花のシリーズに加えて、メッセージを添える余白のスペースがあるものも。 ![]() 母の日だけでなく、感謝の気持ちを伝えたい人へ、、。 プレゼントに、ぜひ気持ちの一言メッセージを添えて見ませんか? 今日もいいお天気になりそうですね。 皆さまのお越しをお待ちしています。
#
by crosse-kurashi
| 2022-04-17 08:33
|
Comments(0)
一昨日と昨日の思いきり降ったの雨が上がって、心地よい日差しが戻ってきました。 母の日のプレゼントに最適なリネンのハットやエプロンなど、色々入荷しています。 新色もたくさん仲間入りしています。 そして今回初めて入荷したのは、ツートンカラーのエプロン。 タグの色使い方もまた可愛いんです。 初夏の季節にぴったりの、リネン素材のものたち。 母の日のギフトに最適です。 もちろんご自分用にも。 ぜひお手にとってご覧くださいね。 今日は土曜日。 午後1時よりオープンです。
#
by crosse-kurashi
| 2022-04-16 11:06
|
Comments(0)
夜半から本降りの雨が降っています。 久しぶりに恵みの雨、、。 これから農繁期に向かう田んぼに、雨はなくてはならないものです。 雨の少なかったここひと月。 本降りの雨に、ささくれ気味だった気持ちが、ゆっくり穏やかに落ち着いてゆくような気がします。 思い立ってギャラリーの絵を掛け替えました。 でも点数は、わずかです。 さて、フラスコには、、。 昨日、雨が降る前にとまだ硬く小さい蕾の枝を、形を選んでとってきました。 明日もスッキリしないお天気になりそうですね。 足元にお気をつけてお出かけください。 今年の母の日は、5月8日(日)。 まもなくですね。 エプロンやハットなど、母の日にオススメの商品が次々入荷の予定です。 ぜひご検討ください。 明日も皆さまのお越しをお待ちしています。
#
by crosse-kurashi
| 2022-04-14 15:17
|
Comments(0)
お天気続きの日々。 今朝、お日さまが顔を見せている間に裏山へ。 「うぐちゃん、桜は終わったよ」 こちらは葉桜とともに、もうしばらく楽しめると思います。 土曜日の朝、少し離れたところからこの場所を振り返って見ました。 これまでの景色と違うのは、電柱と電線が見えることですね。 今週もお越しいただきありがとうございました。 次回は15日(金)にお待ちしています。 新学年もスタート。 高校に入学した孫も、今日からお弁当が始まりました。 できる限り自分で作るのだそうです^^。 さて、どうなりますか。 季節の変わり目、皆さまもくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
#
by crosse-kurashi
| 2022-04-11 17:38
|
Comments(0)
昨日、ミモザの一番大きなリースがお嫁入りしたので、作りかけていた赤葉アカシアのリースを仕上げました。 蕾のツブツブも混じった赤いミモザだけのリース。 ラフィアのリボンを結んで、ちょっと可愛らしく仕上げました。 ![]() 通称ミモザの「銀葉アカシア」の木とは別に、我が家の畑にある「赤葉アカシア」。 「レッドクリスタル」とも言うのでしょうか? その「赤いミモザ」を使って作った初めてのリースです。 赤い色素の葉や花が、ドライが進むにつれて普通のミモザの色とはまた違った色に変化してゆく姿を、お嫁入りするまで楽しみたいと思います。 ![]() 今日は各地で夏日になりそうですね。 裏山の桜は花吹雪を一面に散らしています。 初夏に向かう田舎の風景をぜひ満喫しにお越しください。 お待ちしています。 #
by crosse-kurashi
| 2022-04-10 09:20
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||