ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(640)
日常の風景(640) お知らせ(242) 店内のようす(219) 草・木・花(176) うつわ(149) 裏山散策(139) ワークショップ(112) オリジナル(107) お出かけ(52) 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
ご近所さんでいただいたバターナッツかぼちゃ。
瓢箪のようなピーナッツのような可愛い形、、。 ![]() 水分が多く甘みがあるバターナッツかぼちゃ。 まずは半分に切ってタネをスプーンを使ってくり抜いて、 ピーラーで皮を剥きます。 そしたら汁ごとミキサーで撹拌。 お鍋に移したら、牛乳(お好みで)を入れてなめらかにした後、コンソメと塩胡椒で味を整えれば出来上がり。 とっても濃厚なポタージュができました。 本当に簡単でしたよ。 たくさんできたので冷凍しようかと思いましたが、母も大好きなようで、その必要はなさそうです。 * * * 朝夕、若干涼しくなり、そよぐ風に秋の気配を感じるようになりました。 それでもまだまだ日中は厳しい暑さ。 くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 #
by crosse-kurashi
| 2023-08-29 19:45
|
Comments(0)
母が数日前から我が家の田んぼを見て、「そろそろ刈ってんなけんにゃ、だいぶ熟れてるわ。」とつぶやいていましたが、それが聞こえたかのように、きょう午後から稲刈りが始まりました。
コンバインの音で気づいて慌てて撮りました。 昨年よりおよそひと月早い稲刈り。 叔父と叔母が作ってくれていた頃から考えても、9月を待たず稲刈りをしたのは初めてのような気がします。 田植えの時期もそうですが、稲の種類にもよるのでしょうね。 長雨の梅雨の時期、暑すぎる夏、、。 そんな中、今年も無事に終わった稲作。 ただただ、感謝しかありません。 8月の終わり、、。 酷暑の夏もまもなくピークを超えることでしょう。 その後の、心地よい秋の日を楽しみに過ごしてゆきたいものですね。 皆さまも、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 #
by crosse-kurashi
| 2023-08-28 19:26
|
Comments(0)
きょう午後6時前。
我が家の田んぼもだいぶ色濃くなってきています。 まもなく9月。 いよいよ稲刈りシーズンですね。 ひと雨ごとに秋に近づいていく、、、と思いきや。 本当に綺麗な空が広がっていました。 そして、日が落ちる頃のクロッセ、、。 今週もお越しいただきありがとうございました。 次回は9月1日(金)にお待ちしています。 まだまだ日中は厳しい暑さが続きそうですね。 皆さまも、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 #
by crosse-kurashi
| 2023-08-27 19:41
|
Comments(0)
午後6時45分。 |
ファン申請 |
||