ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(527)
日常の風景(489) お知らせ(223) 店内のようす(196) 草・木・花(145) うつわ(127) 裏山散策(122) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
早朝から草刈機を手に轟音を鳴らしている叔母に、あれこれ聞くのは愚の骨頂。 多分、ブロッコリーだと思うその花をよく見たら、花のすぐ下あたりに白っぽ油虫がぎゅうぎゅうにまとわりついていたので、採るのを止めました。 そして、横には気になる見慣れない野菜が、、。 もう、大きくなりすぎた感があったので採るのは止めにしました。 帰って調べてみたら、「スイスチャード」、和名「不断草(ふだんそう)」。 幼葉はベビーリーフに、、、。 そういえば赤い実の葉っぱはよく見ますよね。 知らない間に育っていて、食する機会を逃したので味かはわからないけど、見るからに栄養満点のお野菜のようです。 また、次の機会に。 しばらくはスッキリしないお天気が続くようですね。 母の日のプレゼントがまだお決まりでない方は、是非覗いてみてくださいね。 もちろんご自分用にも。 明日も皆さまのお越しをお待ちしています。 #
by crosse-kurashi
| 2022-04-23 18:57
|
Comments(0)
人気の砥部焼窯『森陶房』。 訪れるたびにその人気を思い知らされますが、今回は特に砥部焼祭りの後で、ギャラリー内はガランとしていました。(写真に撮る物がありませんでした^^;) そして、持ち帰ったものは、、、。 ![]() ![]() 角小皿の一部が仕上がっていたので、それらと、 ![]() ![]() 以上、砥部焼2窯の入荷のお知らせでした。 今日は午後からシトシト雨になりました。 でも、明日はなんとか持ち直しそうですね。 大型連休前、母の日も近づいてきましたね。 4月の終わりの心地よい季節。 ぜひ、田園風景の中にお越しください。 お待ちしています。 [お知らせ] クロッセではGWの祝日(3・4・5日)に関係なく、通常通り火・水・木曜日を休業日といたします。 お間違えのないようにお出かけくださいね。 #
by crosse-kurashi
| 2022-04-21 15:24
|
Comments(0)
持ち帰った器の荷ほどき。 今回の目玉は、『陶房遊』さんが最近特に力を入れている「半磁器」の器です。 そしてもう一つは大小の「角丸の角皿」。 人気の「ハギの葉」模様。 今回も全て限定数での入荷となっています。 ただし、いずれも食洗機と電子レンジでのご使用は「不可」となっています。 その点も『これまでのものとは違うのでご了承ください』とのことでした。 先週末の三年ぶりの『砥部焼祭り』で、今回も持ち帰るものがあまりないのではと、心配をして伺いましたが、思った以上にいい買い付けができてラッキーでした。 明日より店頭に並びますので、どうぞお手にとってご覧くださいね。 『森陶房』のやっと持ち帰れた器は、、、次に続きます。 [お知らせ] クロッセではGWの祝日(3・4・5日)に関係なく、通常通り火・水・木曜日を休業日といたします。 お間違えのないようにお出かけくださいね。 #
by crosse-kurashi
| 2022-04-21 08:31
|
Comments(0)
日帰りで伊予郡砥部町まで。 朝8時前に出発、しまなみ海道を通って11時過ぎに到着。 ![]() この公園は、約6500万年前の古い地層に、約4000万年前に新しい地層が乗り上げた珍しい地層があり、それが砥部川により洗い出され露出しているのです(四国を二分する中央構造線とか)。 初めて砥部に来たのもこの時期で、その時は川の上にたくさんの鯉のぼりが泳いでいた思い出があります。 ![]() 『森陶房』さんでは、砥部祭りの後でもあり、予想通りギャラリーに作品はほとんどなくなっていました^^。 今回は、以前発注していたものの一部を持ち帰りました。 どちらの砥部焼も、また後日追ってお披露目いたしますね。 いつもはハンドルを持つことがない私ですが、今回は時々運転席にも座りまして、、。 皆さまもお疲れが出ませんように。
#
by crosse-kurashi
| 2022-04-19 19:45
|
Comments(0)
冬の間はまるで枯れているかのような木々も、毎年同じように、忘れることなく芽吹いてくれます。 庭のヤマボウシやモッコウバラも、、。 いよいよ若葉の季節です。 ![]() これから束の間、初夏に向けての心地よい季節を、存分に感じて過ごしてゆきたいものですね。 今日、閉店前のクロッセです。 ![]() 今週もお越しいただき、ありがとうございました。 次回は22日(金)にお待ちしています。 なお、クロッセではGWの祝日(3・4・5日)に関係なく、通常通り火・水・木曜日を休業日といたします。 お間違えのないようにお出かけくださいね。 よろしくお願いいたします。 #
by crosse-kurashi
| 2022-04-18 17:30
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||