ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(662)
日常の風景(658) お知らせ(243) 店内のようす(224) 草・木・花(179) うつわ(151) 裏山散策(141) ワークショップ(112) オリジナル(110) お出かけ(53) 以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
ことしは辺りの柿の木にほとんど実がついていません。
そう、ことしは裏年なのです。 かろうじて、母屋の西側の渋柿の木に見つけた柿はこの程度。 ![]() 縄に通す枝も折れて、爪楊枝を使って干しました。 こんな感じに;;。 ![]() 結果、シュロ縄に通せたのは5個だけ。 ![]() 迫力ない干し柿^^;。 去年の豊作が嘘のようですね^^;。 きょうも暖かな一日となりました。 干し柿にとっては寒い方がいいのですが…。 最後まで無事でありますように。 #
by crosse-kurashi
| 2014-10-27 20:23
facebookでもお知らせしましたが、リクエストの多い(と言っても2〜3人ですが)お子さまサイズの椅子。
名付けて『ちびっ子いチェア』が、夕方までに3脚できました。 ![]() 初代のそれは、息子が幼いころのもの。 25年以上前に作った言わば夫の処女作です。 ![]() リビングにおいて植木鉢を乗せたり踏み台にしたりと、いつも家族のそばにありました。 確か、当時現場で余ったヒノキ材を使った上質なもの。 その上、柿渋も施してあったような…。 お店に遊びに来た小さな子どもたちが、みんなそれに腰掛けたがるので、今回あらためて作ったと言う訳です。 ちょうどご近所の坊やが、お母さんと一緒にお散歩中だったので、急遽モデルになってもらいました。 ![]() ポーズしてくれてどうもありがとうね^^v。 お値段は1脚3780円です。 是非、見に来てくださいね。 #
by crosse-kurashi
| 2014-10-26 19:35
先日、撮ってもらった写真ができました。
その中の、お気に入りの三つのイメージです。 ![]() 夕暮れのミディアムブルーの空に降る星たち…。 ![]() モノクロでは、飛行機の軌跡もはっきり見えています。 ![]() 星降る夜の“クロッセ”でした。 #
by crosse-kurashi
| 2014-10-24 20:04
毎年恒例…、と言ってもまだ三度目ですが、これをしておかないと安心して薪が燃やせません。
そう、きょうは朝から、薪ストーブの煙突掃除です。 ![]() ブラシなどの掃除道具も準備OK! ![]() 風も穏やかでよく晴れて、絶好の煙突掃除日和です。 去年と同じ段取りで。→去年のようす ほんとうに気持ちのいい秋晴れの空。 ![]() 去年より二週間早い煙突掃除も無事終了。 午後の日差しも温かく、まだ火入れは早いようですね。 ![]() #
by crosse-kurashi
| 2014-10-23 14:12
お店のテーブルは、60年ほど前にイギリスで使われていたものです。
デザインも気に入っていますが、ちょうど私たちと同じ世代であることも、買い求める決め手になりました。 ![]() そのメインテーブルには、お気に入りのうつわや季節の草花などを。 鮮やかな柿はもちろん、朝採りのセロリや ![]() ピーマンも飾ったりします。 ![]() センタークロスは以前私が作ったもの。 セロリの花瓶も数年前に買ったもの。 こういった私物を欲しがるお客さまもいらっしゃって、いずれ値段をつけようかなと思ったりしています^^。 そして、非売品としていたレトロな花柄の耐熱ガラスのボウルたち。 調べて少しずつですが値段もつけるようにしています。 写真は、ナルミの「クックマミー」です。 ![]() こうしてお店にあるものは、できるだけお譲りするつもりでいますので、いつでもお声がけしてくださいね。 きょうは一日晴れ間は見えないようですね。 少し賑わった土日。 神社の秋祭りも終わって静かな朝を迎えています。 来月のお休みカレンダー。→☆ #
by crosse-kurashi
| 2014-10-20 08:53
|
ファン申請 |
||