ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(539)
日常の風景(504) お知らせ(225) 店内のようす(198) 草・木・花(148) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
毎年恒例、ヒヤシンスの水栽培。
ダイニングテーブルの上に三つ。 白が二つと、もう一つは紫?だったかな…^^;。 なかなか芽が出ていなかったけど、やっと出そろいました。 ![]() それより先に芽を出したのはこの子です。 ![]() ギャラリーの窓辺に置いてみました。 寒い場所でごめんね^^;。 で、あなたはピンクだったかな? ![]() そしてきのう、はるばる夫が持ち帰ってくれたチェッカーベリー。 早速、白いペンキを塗った缶カンに入れました。 ![]() さて、どこに置こうかなぁ〜、プリプリちゃんたち^^。 きょうはまずまずのお天気でした。 でも、下り坂…。 夜には雨の予報が出ています。 #
by crosse-kurashi
| 2014-12-10 15:50
ここだけの話。
ルドルフ君をしのぐ勢いで人気なのが、ダックスのロング君。 一匹ずつ出していたのですが、出すと手に取る人がいて、お持ち帰り…^^。 少しずつなのがいいのかもしれませんね。 ![]() コルクアニマルシリーズ。 ![]() 実はワニのクロエと、現在サンプルしかない、ネコのミーニャも人気です。 お休み明けに製作が間にあうか…ネコ好きのみなさん、もうしばらくお待ちくださいね。 そしてコルクアニマルではないけど、名脇役で外せないのは小さなワイヤーカタツムリ。 ![]() ワークショップで実際に製作過程をお見せできるかも、です^^。 その「ルドルフ君」のワークショップ、ただ今受付中です! 詳しくはこちらまで→☆ 今朝は初霜が降りました。 寒さも半端ではないようですね。 皆さまも風邪など召しませんように。 #
by crosse-kurashi
| 2014-12-08 19:33
兵庫に住む妹から送られて来たステンシルのポップアップカードたち
![]() 見開きのクリスマスカード ![]() メルヘンな絵柄のオーナメントや ![]() カードを ![]() こんな風に ![]() 吊るしてみたり ![]() そして窓辺には、暖かな色調のカードで、 少しだけクリスマスの雰囲気になってきた「ミニギャラリー」 ![]() ※ワイヤーのカードたては、メインスタッフの手づくりです^^。 きのうは初雪が舞いました。 きょうも空はどんよりとして、かなりの冷え込みです。 そんな田園風景の中の「静かなCROSSE」に、是非、足を運んでみてくださいね^^;。 お待ちしています。 今月及び年末年始のカレンダーはこちらです。→☆ #
by crosse-kurashi
| 2014-12-07 09:59
うつわやガラスものを押さえて人気なのはトートバッグ。
CROSSEではサイザル麻のものを置いていますが、夏素材と思いきや、その形に人気があるようです。 大きいサイズやリクエストのお色目も入荷しています。 同じ色はひとまず一点ずつしか入れていませんので、お早めにお越し下さいね。 ![]() そのほか、おなじみストローカゴと市場カゴの小さいのも入れてみました。 是非、丁寧な手仕事を直接手に取ってお確かめください。 お値段は、その耐久性や使いやすさで決まります。 決して高くはないはずですよ^^。 ![]() きょうも寒い一日になりそうですね。 店内を暖かくして、皆さまのお越しをお待ちしていま〜す^^。 今月及び年末年始のカレンダーはこちらです。→☆ #
by crosse-kurashi
| 2014-12-06 09:32
きょう、地元のタウン誌「くれえばん」の取材を受けました。
「新店舗情報」のコーナーで取り上げてもらうことになったのです。 今月20日発売の新春号に掲載されます。 掲載後にどんな反響があるのか、今から楽しみです。 そして、取材に来てくださった方に言われました。 『是非、カフェもしてください』 ここに来るほとんどの人に言われます。 簡単ではないけれど、無視できない提案であることは確かです。 話は戻って。 紹介コーナーでは、写真を2枚載せてもらえるそうです。 店内と外からをお願いしました。 では、お楽しみに^^。 きょう、閉店前のようす。 ![]() 寒い一日でした。 ![]() お疲れさま〜。 #
by crosse-kurashi
| 2014-12-05 19:07
|
ファン申請 |
||