ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(346)
日常の風景(234) お知らせ(185) 店内のようす(142) ワークショップ(112) うつわ(83) 裏山散策(76) オリジナル(64) 草・木・花(50) DIYワークショップ(42) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
今年の夏の暑さは半端ではありませんね。
まだまだこれからというのに…。 綿菓子のように大きなノリウツギの花。 フラスコに挿す前に折れそうになってしまいました。 なんとかテーブルに。 思いっきり存在感をあらわにしています。 ![]() ![]() ![]() おいているだけで涼しげです。 ブルキナのかごに入れた、秋色紫陽花はドライになりつつあります。 ![]() ![]() ![]() きょうもみなさまのお越しをお待ちしています。 7月の営業日カレンダー→☆ 8月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-30 10:09
|
Comments(2)
涼しげなガラスのうつわたちが入荷しています。
江戸末期に渡来したギヤマン。 その中に大小のドット(玉)が整然と並ぶ美しいデザイン「霰文=あられもん」がありました。 老舗『廣田硝子』が、その伝統的なデザインをリメイクした『あられシリーズ』。 今回、再入荷となります。 見ているだけでも涼しげな「あられ小鉢」。 直径:13センチ 高さ:5センチ ![]() 色は3色で、乳白の縁取りの「白色」。 ![]() ![]() この豆皿を、前回、洗面室のソープデッシュとして購入された方がいらっしゃいました。 おしゃれ〜^^。 ![]() 上から「白色」「古代色」「桃色」と、3枚を重ねるとよくわかります。 ![]() ウインドウに並べてみました。 ![]() ![]() あられ小鉢*1500+税 あられ豆皿*1000+税 * * * * * * きょうお昼過ぎに裏山へ…。 桜の木陰は風がそよいで、束の間の涼しさを味わいました。 ![]() まるで綿菓子のようです。 ![]() あすの朝数本切って、フラスコに挿そうと思っています。 ![]() あすもみなさまのお越しを、涼しくしてお待ちしています。 7月の営業日カレンダー→☆ 8月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-27 19:41
|
Comments(0)
今治タオル「コンテックス」から、お洗濯後も柔らかなガーゼとオーガニックコットンのタオルが入荷しています。
ベビー用として開発されたものだけに、その心地よさ想像いただけると思います。 是非、直接手に取ってお確かめください。 ![]() ![]() ![]() ご出産お祝いにもお薦めです。 ![]() こんな感じで…。 お借りした画像です。 ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-25 20:30
|
Comments(0)
少し見ない間に、裏山のノリウツギは尖った白い花を咲かせていました。
午前6時半、朝日を浴びるノリウツギです。 ![]() アジサイに似た花を咲かせる裏山のノリウツギ。 偶然にもしっかり東を向いて咲いています。 だからきれいなドライになってくれるのですね。 ![]() その一時間後の7時半頃。 庭にいたウグちゃんが見ている先には…、なんと裏山に上がるキジの親子。 ![]() ![]() 動画を撮る余裕は残念ながらありませんでした。 そのあと、向こうの坂の方へおりてまた上がり、ついには見えなくなりました。 ![]() 明日よりお天気は下り坂…。 でも、キジに出会えるかもしれませんね^^。 明日もみなさまのお越しをお待ちしています。 7月の営業日カレンダー→☆ 8月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-23 20:16
|
Comments(0)
毎日暑い日が続いています。
広島県はきょうで、2週間つづきの真夏日とか。 日中は屋外にいることもままなりませんね。 8月の営業日カレンダーです。 通常通りの営業となります。 ![]() ★梅雨明けの日の夕焼け。 ちょうど飛行機雲が東から西へ、すっーとラインを描いて行くところでした。 ![]() ブルーだった花がグリーン、そして秋色にかわってくれました。 このままドライになるといいのですが。 ![]() 数日前からブルーベリーを狙っているヒヨドリ。 先に食べられてしまわないように、鳥よけのネットを張りました。 ![]() 今夜まもなく地元では、花火大会がはじまります。 夏の間には納涼のイベントもたくさんあるようですね。 お出かけついでに、是非お立ち寄りください。 明日もみなさまのお越しをお待ちしています。 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-22 19:36
|
Comments(0)
梅雨明けを待っていたかのように聞こえ始めた蝉の声。
子どもたちの夏休みもいよいよスタート。 夏本番の季節となりました。 さて、夏にピッタリのインテリアにカゴものを。 ブルキナバスケット色々入荷しています。 大きさも形も、作り手によってばらつきがあるのもこのバスケットの特徴です。 ![]() い草にも似た香りと編み模様は、どこかしら和の雰囲気が感じられるのも魅力です。 ![]() ![]() ブルキナファソ(西アフリカ)製ワンハンドルバスケット Mサイズ:4000+税 Sサイズ:2000+税 (無地・カラー共) 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-20 16:38
|
Comments(0)
暑い一日でした。
今朝8時過ぎ。 朝日を浴びる裏山のノリウツギ。 ![]() ![]() ![]() 遅咲きの紫陽花と一緒に。 ![]() おまけ付き。 ![]() * * * * * * 祝日のきょうは、朝から、なんと12組のお客さまが足を運んでくださいました。 ひと組ずつゆっくりして頂きたいのですが、なかなかそうもいかず、対応が中途半端になってしまってはいないかと反省しています。 こんな日ばかりではないので、是非、懲りずに起こしください。 きょうはどんな方にお会いできるだろうかと、いつも楽しみにお待ちしています。 きょう7時前。 日没後の西の空。 雄大な空はいろんな表情を魅せてくれます。 ![]() 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-17 20:24
|
Comments(0)
きょうお知らせいたしました、DIYワークショップ 『持ち手つきプランターボックスを作ろう!』ですが、都合により8月の開催を中止させて頂きます。
それに伴い、同内容のものを9月、10月と順延いたします。 日時等につきましては、来月あらためてお知らせいたしますのでしばらくお待ちください。 よろしくお願いいたします。 ![]() 明日もみなさまのお越しをお待ちしています。 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-15 17:23
|
Comments(0)
きょうは午前中から30℃を超え、猛暑日となりました。
少しでも涼しげな画像をと、テーブルの上にガラスの器を出してみました。 ![]() ![]() 昔は母も、この熟れた実を食べていたそうです。 ![]() ![]() フラスコにはそのヤマブドウを挿して。 あすも涼しくしてお待ちしています。 ![]() 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-13 16:12
|
Comments(0)
曇り空の昨日午後、ぬかるみに気をつけながらゆっくりと裏山へ上がりました。
雨の後の田んぼの緑は、よりいっそう色濃くなったような気がします。 ![]() ノリウツギも順調に大きくなって、 ![]() 花芽をたくさんつけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白いキョウチクトウと、 ![]() 夏の花です。 ![]() ![]() 我が家の横にあるモッコクの木に、白い花が咲き始め、 ![]() 今朝も早くから、ミツバチがせっせっと蜜を集めていました。 ![]() そうそう、畑のブルーベリーもやっと色づき始めました。 ![]() ![]() 間もなく梅雨も明け、夏本番の季節へと向かいます。 暑さを上手にしのぎ、自然の恵みを楽しみに待ちたいものですね。 7月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ▲
by crosse-kurashi
| 2017-07-11 14:07
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||