ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(218)
お知らせ(148) 日常の風景(129) 店内のようす(100) ワークショップ(76) 裏山散策(56) オリジナル(50) うつわ(46) 外回り(35) お休みについて(28) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 お気に入りブログ
画像一覧
|
お待たせ致しました。
リクエストにお応えして、またまた『寄せ植えの多肉ちゃん』を入れてきました。 ![]() その他にも、おなじみの「シュガーバイン」や、 ![]() ![]() それに、鉢植えとしてはもちろんですが、切り花のように水に挿して飾っても素敵です。 ユーカリは香りがいいだけでなく、小さくてもドライにもなりますしね。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは以前販売させて頂いた『タニクサラダ』。 どなたか、『食べられるんですか?』って…。 まるでサラダのようだから、その名前なのです。 ほんの少し作ってみました。 直径6センチのプチボウルに入れています。 窓辺やテーブルの上で楽しんでくださいね。 ![]() * * * * * * 早くも三月も明日で終わりですね。 誠に勝手ながら、明日以降かなり変則的な営業日となります。 心地よい季節に、2週続けて日曜日をお休みしなくてはならなくて、気持ちが焦ります。 どうぞお間違えのないよう、ご都合の良い時、お出かけください。 みなさまのお越しをお待ちしています。 ★DIYワークショップ『ハンドルボックスを作ろう!』 4月14日(金)午後の部は、まだ2〜3席の空席がございます。 また、5月の部についても受付していますので、引き続きご予約をお願い致します。 3月の営業日カレンダー→☆ 新・4月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-30 16:33
|
Comments(0)
外はどんよりで、明るさの足りない店内を久しぶりに上から撮りました。
テーブルのフラスコには木瓜(ボケ)の花。 ![]() 一週間前は、まだかたいつぼみでしたが、店内の暖かさで一気に咲いてきました。 ![]() ![]() きょうも「ホンモノですか?」と尋ねられました。 ![]() 雨が降ったりやんだりのきょう、夕方の外気は冷たく冬に逆戻りしたような寒さでした。 裏山の桜のつぼみはまだ硬く、CROSSEの「桜だより」も週末頃からになりそうです。 みなさまもお気をつけてお過ごしくださいね。 ★DIYワークショップ『ハンドルボックスを作ろう!』 4月14日(金)午後の部は、まだ2〜3席の空席がございます。 また、5月の部についても受付していますので、引き続きご予約をお願い致します。 3月の営業日カレンダー→☆ 新・4月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-27 20:13
|
Comments(0)
「重ねるオカモチ」のご注文がありました。
すぐお隣にあるご実家に、度々手づくりのお料理を運ぶとおっしゃるお客さま。 片手で持ち運びできるオカモチに、感心しきりでした。 そして、ご要望をお聞きしてできたのが、写真のオカモチです。 二段重ねで、上の段は浅い目の箱。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お役に立てますように。 * * * * * * 春休みに入りました。 別れあり新しい出会いありのこの季節。 プチギフトを探しにいらっしゃるお客様も、多くなりました。 お気持ちを形でとお考えの方、ご相談くださいね。 * * * * * * きのうの、センバツ高校野球。 市立呉高校、いい試合でしたね。 西宮市に住む娘家族が、球場に応援に出かけてくれました。 今度は“夏の甲子園”を期待したいですね。 ![]() ★DIYワークショップ『ハンドルボックスを作ろう!』 4月14日(金)午後の部は、まだ2〜3席の空席がございます。 また、5月の部についても受付していますので、引き続きご予約をお願い致します。 3月の営業日カレンダー→☆ 新・4月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-26 08:45
|
Comments(0)
お待たせしました。
瀬戸内海の向こう側、愛媛の“砥部焼”のうつわが再入荷しました。 人気の絵柄も揃いました。 ![]() 「スリーカラー」(ドットの色が3色なので)のソバ猪口。 その隣のマメ鉢は、今回初のお目見えです。 ![]() そして、おなじみの「ソバ猪口」に、ミニサイズが登場。 次の写真3枚の、いずれも右側がこれまでのソバ猪口です。 今回は「花ちらし」、 ![]() ![]() ![]() これに何を入れるか、あれこれ考えるのも楽しいですね。 4月の営業日カレンダーが急遽変更になり、大変申し訳ありませんでした。 明日もまずまずのお天気のようですね。 裏山の桜の開花はいつ頃になるのか、是非上がってみてくださいね。 明日もみなさまのお越しをお待ちしています。 ★DIYワークショップ『ハンドルボックスを作ろう!』 4月14日(金)午後の部は、まだ2〜3席の空席がございます。 また、5月の部についても受付していますので、引き続きご予約をお願い致します。 3月の営業日カレンダー→☆ 新・4月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-23 18:55
|
Comments(0)
誠に勝手ながら、諸事情により来月のカレンダーを更新いたします。
すでに店頭にて、ミニカレンダーをお渡ししたみなさま、ごめんなさい。 以下の通りにお休みを変更致しますので、お間違えのないようお越しください。 2週目の営業日の5日頃には、裏山の桜も満開になっているのではと今から楽しみです。 桜の開花宣言も楽しみにお待ちくださいね。 ![]() ★DIYワークショップ『ハンドルボックスを作ろう!』 4月14日(金)午後の部は、まだ2〜3席の空席がございます。 また、5月の部についても受付していますので、引き続きご予約をお願い致します。 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-22 19:58
|
Comments(0)
おなじみブルキナバスケット。
小さいサイズの無地もの柄ものが入荷しています。 ![]() (普通サイズ:4000円+税、ミニサイズ:2000円+税) 人気のモロッコのストローカゴ。 少し素材の違うものや形や編み方の違うものも入りました。 ![]() きょうからちまたでは3連休。 CROSSEも頑張ってオープン致します。 お天気もまずまずのようですね。 裏山にも、是非、足を運んでみてください。 * * * * * * いよいよ明日から始まる、センバツ高校野球。 市立呉高校の登場は、初日の開幕戦! 楽しみですね^^。 ちなみに、中村監督は黒瀬中学校時代のクラスメイトです^^。 『がんばって〜!』 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-18 09:15
|
Comments(0)
お待たせしました。
4月と5月の『DIYワークショップ』のお知らせです。 DIYワークショップ 『ハンドルボックスを作ろう!』 小物やグリーンなどを入れて窓辺やテーブルの上に置いたり、また、持ち運ぶこともできるスマートなオカモチです。 ![]() サイズは、幅21センチ、奥行き11センチ、高さ約20センチと、既に販売しているものより若干小さめです。 何を入れるかどう使うかは、あなたの自由^^。 例えば…。 ![]() 持ち手の仕上がりにも、ちょっとした工夫が見られます。 ![]() 底はスノコ状になっています。 ![]() あらかじめカットしている材料で作るため、ほとんど見本通りに仕上がります。 下記の通り、4月と5月で同じ内容のワークショップを行います。 都合の良い日時をお選びくださいね。 ご予約お待ちしています。 日 時:4月 14日(金)午前の部10:30〜 午後の部2:00〜 5月 13日(土)午前の部10:30〜 午後の部2:00〜 場 所:クロッセ別棟 費 用:1200円(材料費込み) 定 員:各6〜7名 持ち物は特にありません。 注)現在、小さなお子様連れのご参加は、他の参加者への影響等もあり、お断りしています。 ご理解をよろしくお願い致します。 お申し込み時には、参加日時とお名前、連絡先(2人以上の場合は代表の方)をお知らせください。 よろしくお願い致します。 ワークショップのご予約はこちらまで。 ↓ ↓ ↓ Tel:0823-82-4750(お電話でのお申し込みお問い合わせは、できるだけ営業時間内にお願い致します) info@crosse-kurashi.com 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-16 15:52
|
Comments(0)
きのうきょうと二日間で、『Deux Blanc の春を運ぶ』が無事終了しました。
![]() 午前の部は6名さま、午後は4名さまのご参加。 春のお花と向き合う2時間、お疲れさまでした。 そしてありがとうございました。 ![]() ミニギャラリーに展示されていた、ドライリースや小物なども、ほとんどが写真を撮る前にお客さまのお手元に渡りました。 ![]() 次回は秋に開催する予定です。 楽しみにお待ちくださいね。 勝手ながら、17日(金)は臨時休業のため、次のオープン日は18日(土)となります。 お間違えのないようにお越し下さいね。 尚、DIYワークショップの4月及び5月の予定については、お休み中にお知らせするつもりですので、楽しみにお待ちください。 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-13 20:08
|
Comments(0)
3月11日。
心地よいお天気の一日となりました。 出会いや別れ、それぞれに新しい春を迎える季節になりました。 さて、明日あさってと『Deux Blanc の春を運ぶ』の開催です。 生き生きとした春のお花たちにふれあい、早春の香りを存分に楽しんでくださいね。 清水先生のフレッシュブーケ、ドライリースや小物は2日間限定数で販売いたします。 お気に入りの小物も、きっと見つかると思いますよ。 是非見にいらしてください。 去年はこんなイメージでした。 ![]() あす12日(日)は、10時半より「けいこさん」の手づくり焼きたてパンの販売も致します。 おなじみのパンや、オリジナルの手づくりパンなど、焼きたてなので美味しさは倍増ですね。 ![]() そして、ワークショップ「バスケットに春を飾ろう」にご参加のみなさま。 春の瑞々しいお花に向き合う、素敵な時間をお過ごしください。 ![]() 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-11 19:58
|
Comments(0)
先週、お試しで入れていた多肉の寄植えは、あっという間になくなってしまいました。
そこで今度は少し多めに…。 ![]() ひとつ一つがなんとも可愛いアレンジで、選ぶのに悩んでしまいそうですね。 ![]() それにピッタリサイズの植木鉢も再入荷しています。 ![]() ホワイトデーのプレゼントに是非どうぞ♡ ![]() 先月号から店頭で無料配布させて頂いているのは、「植物と暮らしを豊かに」のwebサイト「 LOVE GREEN」の発行する『Botapiiボタピー』と言う冊子です。 今月号も限定数入荷しています。 ご入用の方は是非どうぞ! ![]() 明日から少しずつ暖かくなるようですね。 あすもみなさまのお越しをお待ちしています。 12日(日)と13日(月)は、いよいよ『DeuxBlancの春を運ぶ』です。 2日間を通して、フレッシュブーケやドライリースなどの販売もありますので、是非、お出かけくださいね。 初日、12日(日)には「けいこさん」の手づくり焼きたてパンの販売も予定しています。 3月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]() ■
[PR]
▲
by crosse-kurashi
| 2017-03-09 19:52
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||