ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(539)
日常の風景(504) お知らせ(225) 店内のようす(198) 草・木・花(148) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
先週、フラスコに挿していたミモザや、デッキに飾ったミモザ。 お客さまのご要望もあり、今年は気持ち分をいただいてお分けしています。 昨日、デッキやフラスコに残ったミモザを使って、リースを色々作ってみました。 なんともかわいいミモザたちです。 少し小降りの輪っかに、半分ほど巻いて、、、。 あとは乾いてからラフィアを結んでみようと思いますが、さてさて、形よく乾かすにはちょっと工夫がいるのです。 ミモザはドライになると花より葉っぱが落ちやすいので、なるべく生乾きのうちに形作るのがコツですね。 さてどんなふうに変化しているのか、店内に飾るつもりですので、どうぞお楽しみに。 キレイに咲いてくれたミモザ。 しばらくミモザと向き合う日が続きそうです。 雑用の合間を縫って、、、^^;。 関東地方では電力不足が深刻ですね。 その上異常な寒さ続き、、。 普段、何気なく使っている電気。 オール電化の我が家も、別の何かと併用しておく生活を真剣に考えておかないと、と思うこの頃です。 何かと気忙しいこの季節。 皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。
by crosse-kurashi
| 2022-03-23 05:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||