ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(539)
日常の風景(504) お知らせ(225) 店内のようす(198) 草・木・花(148) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
今年も、何もしないうちに終わってしまいそうな予感、、、。 一つずつ決まり事を片付けなくてはと、まずは、毎年恒例のお正月飾りを作りました。 今年は叔母の家の庭の、白南天を入れてみました。 あとは裏山の松や、ツルウメモドキや取り置いていた雲竜柳。 夏に叔母に頼んで、収穫を待ってもらっていた、去年と同じくドライになったオクラも入れました。 白南天の代わりに、ナンキンハゼを入れて紅白に。 身近なもので作る恒例のお正月飾りです。 今日はまずまずのお天気で、庭でのお正月飾り作りも難なくできました。 明日はいよいよお節の準備、、、と言っても、黒豆を炊くくらいですが、、。 今年も昨年同様、高齢者3人でのお正月となりそうです。
by crosse-kurashi
| 2021-12-28 19:10
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||