ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(539)
日常の風景(504) お知らせ(225) 店内のようす(198) 草・木・花(148) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
朝から稲刈り機の音があちらこちらで響く稲刈りシーズン。 母屋の西の窓から見える我が家の田んぼ。 長雨で稲刈りがなかなかできない日が続いていました。 一番気を揉んでいたのが、いつも外を眺めている母。 「いつになったら稲刈りができるんじゃろ、もう、よう熟れているのに、、」と、 このところの母の心配のタネでした。 我が家の田んぼの稲作は、叔父が田んぼにでられなくなってから、近所の農家さんにお願いしています。 どこでもたいていそうであるように、専業農家は少なく、農作業は土日の家が多いのです。 秋晴れの午後。 最新式のコンバインで、稲刈りはあっという間に終わりました。 とにかく、秋のひと仕事が一段落。 毎年、お世話になります。 深まる秋の田園風景、、。 明日は彼岸の入り。 まさに、本格的な秋の到来ですね。 今日は暑いくらいの1日でした。 明日の敬老の日もまだお天気は続きますね。
by crosse-kurashi
| 2021-09-19 19:15
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||