ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(539)
日常の風景(504) お知らせ(225) 店内のようす(198) 草・木・花(148) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(101) 外回り(47) 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
昨日今日と、塗装屋さんに入ってもらいました。 一つはお店のテーブルの天板の塗り直し。 お店のテーブルは6〜70年前のイギリスのヴィンテージです。 すでにシミがついていたものに、この6年余りでさらに汚れが目立ってきていました。 一度サンダーがけして塗り替えてもらうことに。 下地処理が肝心な仕事ですね。 ![]() そしてもう一つは、玄関ドアの塗り替えです。 汚れを落とした状態。 築10年を過ぎた私たちの住まい。 昨日はどちらも下塗りまで。 そして今日は仕上げ塗装でした。 仕上げ塗りはテーブルは元の色のままでお願いしましたが、問題は玄関ドア。 色は悩みましたが、どうせならと思い切って赤にしたのです。 カープの赤でもあります^^。 孫っちは下塗りの時から「赤」と当てていました。 「LEGOブロック」を連想した息子、、。 「郵便局」?と言われても仕方ないこれ以上目立つ色はない赤ですが、私たちらしいかもしれませんね。 初めての方は、どっちがお店?って思われるかもしれませんね。 お越しの折りは是非見てみて下さいね。 必ずや目に止まる色ですけど。 テーブルの方も、とても綺麗になりました。
by crosse-kurashi
| 2021-06-30 19:11
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||