ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(547)
日常の風景(517) お知らせ(228) 店内のようす(198) 草・木・花(151) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(102) 外回り(47) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
ウグちゃんが私たちの前から姿を消して、まもなく半年になろうとしています。 未だに母は、その辺にいる気がすると言い、私も庭を見るたび、そして裏山に上がるたびに彼の面影を追っています。 これほどまでに、切ない思いをすることになろうとは、、、。 そんな中、母の誕生日に合わせて妹が描いてくれた彼の絵。 タイトルは、『光の中のウグちゃん』。 いつもの優しい眼差し。 優しげな眼差しをしばらく眺め、母屋の食卓テーブルの、母の席から一番よく見える場所に掛けました。 『ウグちゃんは、ここに帰ってきてくれたね』と。 今でも無性に会いたくなる気持ちが抑えられず、つい涙ぐんでしまう、、、。 そんな、いつまでたってもやり場のない気持ちが、妹が描いたこの絵を見て、ようやく一段落したような気がしています。 母もきっと同じだと思います。 ほぼ実物大に描かれたウグの肖像画。 体の辛さを抑えながら、日頃は自分の身の回りのことをするのがやっとの母。 家の中を歩くのがやっとの母、、。 それでも、久しぶりにウグに会えた嬉しさを隠しきれない、優しい笑顔になってくれました。 暖かな二月のある日。 この日は、その母の米寿をお祝いするにふさわしい日となりました。 身体が思わしくない日が多い母。 常々お医者さまには、『医者泣かせですね』と言われ続けて今日になります。 一日の大半をままならない思いで過ごす母。 こんなに長生きをするとは、、、と、呟く気持ちもわかるような気がします。 それでも、スマホ歴3年の母。 今の楽しみは、孫とラインで話をしたり、好きな歌手の歌を聞いたりすることです。 テレビ鑑賞では、なんでも鑑定団とや韓国ドラマを見ること。 これからも、少しでも多く楽しみを見つけて穏やかな日々をを過ごし、いつも笑顔でそばにいて欲しいと願っています。 ウグちゃんとの思い出を大切にしながら、、。 母のイメージそのままの、優しい色の花を添えて。 ![]()
by crosse-kurashi
| 2021-02-23 15:18
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||