ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(346)
日常の風景(235) お知らせ(185) 店内のようす(142) ワークショップ(112) うつわ(83) 裏山散策(76) オリジナル(64) 草・木・花(50) DIYワークショップ(42) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
波佐見焼の老舗メーカー『白山陶器』、おなじみのマークと名前。 クロッセでは以前、白磁の鳥の箸置きと爪楊枝入れをご用意していますね。 以前ご紹介したのは店頭にも並んでいる、『白山陶器の小さな鳥たち』。 今回はコンパクトな急須とポットのご紹介です。 2〜3人で、あるいは一人でちょっとお茶を飲みたいときに、手軽に使える急須とポットです。 ![]() 急須はほとんどのものが右利き用にできていますが、ポットだとその心配がありませんね。 日本茶だけでなく、多目的に使えるのもポットの良いところ^^。 ![]() シンプルな白磁の急須とポット。 どちらもお茶こし用の、小さな穴が開いていますが、 ![]() ![]() それぞれ専用のストレーナーもご用意いたしました。 右はポット用、左が急須ようです。 ![]() 長年愛され続けるグッドデザイン。 今日は朝から小雨が降り、曇り空のすっきりしない1日でした。 今週はまた寒くなってきそうですね。 くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
by crosse-kurashi
| 2019-11-27 19:15
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||