ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(640)
日常の風景(639) お知らせ(242) 店内のようす(218) 草・木・花(176) うつわ(149) 裏山散策(139) ワークショップ(112) オリジナル(107) お出かけ(51) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
3月もあと残りわずか。 春休みのシーズンはお出かけすることも多くなりますね。 そしてこの時期は、鉢物の植え替えやガーデニングに最適な季節です。 片付けついでに母屋の裏庭へ。 忘れていましたが、去年鉢植えのムスカリを地植えしていました。 ![]() 確かな証拠です^^。 水仙もようやく咲き始めた裏庭。 ![]() ![]() 何より嬉しかったのは、雲竜柳の芽がで始めたことです。 ![]() 昨年秋にバッサリ枝を切ってしまい、このまま枯れてしまうのではないかと心配していました。 やっぱり柳は強いのですね。 これからぐんぐん新芽を出してくれるのが楽しみです。 もちろん紫陽花の新芽は、バッチリ出ています。 ![]() 鉢植えのワイヤープランツが、ほとんど葉を落としていたので、バッサリ刈り取りました。 そのほうが新しい芽がでるかなと。 刈り取ったワイヤープランツを捨てようとしましたが、以前どこかで見たことを思い出し、同じようなワイヤーで巻きつけてリースを作ってみました。 ドライのユーカリとノリウツギを散らして。 ![]() もっと葉っぱが残っていると良かったのですが、何しろ捨てるつもりでしたから、、、。 ![]() 思いがけず面白いリースになりました。 このところ風の強い日が多いですね。 お気をつけてお過ごしください。 3月の営業日カレンダー→* 4月の営業日カレンダー→* CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2019-03-27 10:04
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||