ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(640)
日常の風景(640) お知らせ(242) 店内のようす(219) 草・木・花(176) うつわ(149) 裏山散策(139) ワークショップ(112) オリジナル(107) お出かけ(52) 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
久しぶりに『岩屋工房』の器が入荷しています。
7月の豪雨で『岩屋工房』のある川尻地区も、暑い夏の日の長期にわたり、断水被害を受けていました。 そんな辛い時期を乗り越え、いつもにも増して勢いのある作品ができました。 おなじみ道明先生の、手ひねりの花の形『輪花』。 こだわりのオリーブグリーンです。 そしてこちらは京子先生の轆轤挽きの作品。 お得意のピッチャー。 このところ『そぎ落とし』技法の魅力の虜になっているそうです。 少し大きめのスープボウルは、両手で包み込むように持つと、その良さが伝わってきそうです。 渋い色は、時にグリーンにも見えます。 以上、繊細な作業を超えて、力強さを感じる作品たちです。 * * * * * * さて、その後、裏山のノリウツギはどうなったのでしょう、、、。 実は、秋色になるタイミングが難しかったのですが、ついに切り取ってしまいました。 10日ほど前のことです。 これ以上置いておくと、色がくすんでしまうのではと心配になったので。 今にもドライになりそうな、切り取ったばかりの頃の写真です。 現在は完全なドライフラワーになって、『お花のワークショップ』用にお店の中で待機中です。 * * * * * * 今日は朝から気温が上がらず、寒い1日になりました。 でも、これまで暖かすぎたのかもしれませんね。 今週もお越しいただきありがとうございました。 次回は16日(金)にお待ちしています。
by crosse-kurashi
| 2018-11-12 20:25
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||