ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(547)
日常の風景(519) お知らせ(228) 店内のようす(198) 草・木・花(151) うつわ(129) 裏山散策(123) ワークショップ(112) オリジナル(102) 外回り(47) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
器やザルなど、その使い方やアレンジを具体的にイメージしていただくために、小さなグリーンのものやフルーツなどを、乗せたり入れたりしています。
よく、お客様に『これは本物ですか?』と聞かれますが、ドライを含めてすべて本物で頑張っています^^。 例えば、、。 焼き物皿にはほおずきを並べて、焼き魚だけでなく、おにぎりやフルーツ、お菓子などを置いても素敵ですよ、とイメージしていただきます。 鈴竹のザルにはライムをふたつ。 麺類は勿論、パンやお菓子などお皿代わりに、、と。 古い一尺皿もまた、、、。 印判の器は、重ねておしゃれな花器としても。 バスケットの使い方も、、色々に。 小さなカボチャはこれからが出番ですね。 9月もいよいよ終盤のクロッセ店内を、是非覗きに来てくださいね。 お天気はしばらくぐずつきそうですね。 足元にお気をつけてお越しください。 皆さまのお越しをお待ちしています。 11月 10日(土)午前の部 満席 午後の部 空席 CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2018-09-20 20:31
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||