ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(615)
日常の風景(593) お知らせ(238) 店内のようす(211) 草・木・花(173) うつわ(147) 裏山散策(137) ワークショップ(112) オリジナル(106) お出かけ(49) 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
久々に、スタジオエムの器です。
焼物皿と削ぎ落としの湯のみ。 どちらも、粉引きのやさしい白です。 ![]() 若者向きの斬新な器ばかりでなく、こういう落ち着いたものもあるんですよね。 ![]() 陶器のやさしい質感。 プレートとして色々使い方がありそうな角皿。 持ちやすく味わいのある湯のみ。 まずは、お手にとってご覧ください。 ![]() 湯のみ:1900+税 数がご入用の方は、お取り寄せになります。 * * * * * * * * * 四季折々に、お客様のお庭にあるお花や枝ものをいただきます。 少し前になりますが、紅い実のものをいただきました。 その色と形をひと目見て、一気に子ども時代を思い出しました。 食べていたのはきっと、もっと実の大きいものだったかもしれません。 『ぐいび』と呼んでいました。 そう、『グミ』の実です。 お客様の中には『びび』と呼んでいたと懐かしがられる方も…。 ![]() よくもまあ、こんな渋みのあるものを食べていたものです…^^;。 ![]() 暑くなりそうですね。 まだプレゼントをお探しの方、是非お越し下さい。 ★DIYワークショップ受付状況 『ガーデニング用の木のおうち』 7月 13日(金)午前の部10:30〜 残席3 午後の部2:00〜 空席 8月 4日(土)午前の部10:30〜 満席 午後の部2:00〜 満席 以上よろしくお願いします。 6月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2018-06-17 08:04
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||