ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(599)
日常の風景(579) お知らせ(237) 店内のようす(208) 草・木・花(169) うつわ(143) 裏山散策(133) ワークショップ(112) オリジナル(106) 外回り(47) 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
白磁に呉須のブルー。
おなじみの砥部焼が再入荷しています。 ![]() フリーカップとしてコーヒーやお茶を入れてもいいですね。 CROSSEでも、ワークショップのあとのティータイムで、同じものを使用しています。 新柄は大小のドットが可愛い「ブループラネット」 ![]() スタンダードな和柄は、以前買い求めたものが気に入って、今回窯元さんにお願いして製作して頂きました。 普通サイズとぐい飲みサイズの二種類あります。 ![]() 丸ザルに乗せている豆小鉢。 窯元さんの価格変更に伴い、今回入荷分よりお求めやすくなりました。 ![]() それら『陶房遊』の砥部焼。 あらためてウインドウに並べています。 ![]() ソバ猪口:1200+税 ミニソバ猪口:1100+税 マメ鉢:900+税 楕円のミニボウル(深さのある小皿):1050+税 * * * * * * きのう夜半の大荒れのお天気から一転。 清々しい一日となりました。 明日もまずまずのお天気のようですね。 みなさまのお越しをお待ちしています。 ★DIYワークショップ 『ミニチュア椅子を作ろう!』 6月9日(金)午後の部、及び7月のご予約をよろしくお願い致します。 6月の営業日カレンダー→☆ CROSSEのFacebook★Instagram も、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2017-06-02 19:51
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||