ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(640)
日常の風景(639) お知らせ(242) 店内のようす(218) 草・木・花(176) うつわ(149) 裏山散策(139) ワークショップ(112) オリジナル(107) お出かけ(51) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
愛媛県伊予郡砥部町。
砥部焼の町を訪れたのはことしのゴールデンウィーク前のこと。 たくさんある窯元の中でも、印象に残った『森陶房』のうつわ。 工房&ギャラリーに伺った時のようす→☆ 待ちに待ってようやくCROSSEの店頭に並びます。 興奮して荷解き…。 まずは段付きミニカップ。 かなり小さめなのでコーヒーと言うより、フレーバーティーか緑茶が似合いそうです。 重ねられるのがいいですね。 ![]() お茶碗に小鉢…。 ![]() そして極めつけは一枚ずつ絵柄の違う豆皿です。 森陶房の“香織”さんが一点ずつ描かれる『KAORI丸小皿』。 呉須のモダンな柄は全部で30種。 ![]() お気に入りがきっと見つかりますよ^^。 白磁のうつわに呉須のブルー。 いつもと違う色目のテーブルは昨日の午後、準備中のようすです。 ![]() こんなイメージで…。 ![]() そうそう、『男前カップ』はウインドウにも並びましたよ。 ![]() ここ数日、ブログやFBで突然のお休みに予定中止のお詫びと、CROSSEは大きな減点ですね。 今後、極力こんなことのないよう…いえ、またこのようなことがあるかもしれませんが、どうぞ懲りずに、よろしくお願い致します。 きょうは朝から雨模様…。 週末の天気も怪しいようですね。 階段下の『やきもの展』 ![]() 投票箱も引き続きお待ちしていま〜す^^。 ![]() あすもみなさまのお越しをお待ちしています^^。 11月のカレンダー→☆ CROSSEのFacebookも、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2015-11-05 18:54
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||