ホームページ
最新の記事
タグ
お店にあるもの(640)
日常の風景(640) お知らせ(242) 店内のようす(219) 草・木・花(176) うつわ(149) 裏山散策(139) ワークショップ(112) オリジナル(107) お出かけ(52) 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... お気に入りブログ
画像一覧
|
雨の多い四月も、半ばになりました。
どんよりした空模様でしたが、風もなく穏やかな午後、裏山へ。 桜はすでに散り、葉桜に。 いつの間にか、向こうに見える田園風景も緑が濃くなっています。 ![]() 柿の新芽、 ![]() ザクロの新芽はきれいな紅色。 ![]() ノリウツギも、ぐんぐん葉を付けています。 ![]() 連なるコデマリのつぼみたち。 ![]() これはなんだか一目で分かりますよね。 小さいけれどその形…。 ![]() 梅も可愛い実を付けています。 ![]() 足元に、今年はスミレがよく目につきます。 ![]() 「つくし誰の子、スギナの子」 スギナ(杉菜)とはよく言ったものですね。 ![]() 竹やぶの際の道に、見つけたワラビ、よね^^;。 ![]() 根を張ってるかな…、シバザクラ。 ![]() ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 午前中、お天気は今ひとつでしたが、東呉道路「黒瀬」から「馬木」からまで、新しくできた道を母と一緒にドライブ。 母はこの道は初めて。 高いところから見える黒瀬の町は、いつもとは違う顔をしていました。 これから穏やかな日には、ドライブがてら黒瀬に是非どうぞ。 裏山や庭先で、ゆっくりして行ってくださいね。 ![]() クロッセは、あすも10時オープンで、お待ちしています。 今月のカレンダーはこちらです。→☆ CROSSEのFacebookも、どうぞよろしく。 地元ブログのランキングに参加中! 一日一回のワンクリックをよろしくお願いしま〜す^^。 ↓ ↓ ↓ ![]()
by crosse-kurashi
| 2015-04-16 16:02
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||